01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
明日仙台に出発するのでせっせとお仕事してます。
御蔭さまで左手の薬指の皮が厚くなりました左利きなので針を左で持つから。
バタバタしてイベントフライヤー兼申込用紙を忘れないようにしないとね。近頃ボケ気味なのです
今日も一日中お仕事していたのでネタは無く
ブランドサイトには今年のを貼りつけたので此方には昨年のを貼り付け。
何をとか聞かないで下さい。
私の好きな音楽ジャンルの一部ですよ…ええ、そうですよ~。
しかし、日本も少しはこういうジャンルに優しくならないものかしらね
Vol.4よりVol.5の方が豪華だと思う。Vol.5はCD+DVDだからかしら。でも、Vol.4にはQNTALが参加しているしなぁ。Vol.5はパラロスとラクリモーサが参加しているようですよ、H嬢
会話は英語でも、字幕を見るとオーウムラウトとかMusikとなっているので思いっきりドイツ語(笑)